2016年も終わりを迎えるので
今年読んだ本でレビューしきれてないやつでも記事にします。
広告会社のトップライターが講師の
国語の教科書ですね。
投稿日:
2016年も終わりを迎えるので
今年読んだ本でレビューしきれてないやつでも記事にします。
広告会社のトップライターが講師の
国語の教科書ですね。
執筆者:derakouta
関連記事
忍者の兵法集です。 忍者はすごかった 黒装束で素早く動き、 手裏剣で敵を撃退する… 忍者に対するそんなイメージは、 すべてフィクションだった! 「忍者」という呼び名自体が 昭和三十年代に小説などを通じ …
れっつ 断捨離。 もたない男 シュールです。 そしてこーゆーシュールな内容が大好きです(´∀`*) ミニマリストの著書を読んでると「シンプルな生活っていいよな~」という一種の憧れを抱いてしまいますね。 …
2018/04/22
昭和な「強制力」は、もういらない by 『ゆるいつながり』【書評】
2018/04/22
「みんなが頑張ってるから、自分も頑張る」というマインドは鬱病へ突っ走ってくことになる
2018/04/22
【スタミナラーメン】元祖博多中洲屋台ラーメン『一竜』名古屋錦店【飯テロ】
てきとうに生きてる投資家です。ダメ着の似合うおじさん。