テレビドラマも絶好調だそうで。
知られざる女子会の世界。
東京タラレバ娘
ホリエモンこと堀江貴文さんが推してたので
気になってツタヤで借りて読んでみましたが
面白いです。ハマってしまった。
世の独身女性の支持率がとんでもない事になってますね
講談社「Kiss」にて絶賛連載中です。
「こうしてタラ」「こうだっタラ」
「こうすレバ」「こうしてくれレバ」を繰り返し
30代独身の身になっていろいろと焦ってらっしゃる女性3人組を中心に
なんやかんやあるお話です。
女性作者の目線ならではですね
男がこの世界を表現したら社会問題になりますよ。きっと。
これまた女子会に明け暮れる女性達を「ズバッ」と切ってくれるのが
タラの白子とレバーステーキが喋る幻覚ってゆーね。
男性にもおすすめです。勉強にもなるし。いろいろと。 ←
ブラック・ユーモアのセンス
どんな人が描いてるのかと思ったら
作者さん、思いっきり美人です。
身近な環境から生まれた作品だけあって
リアリティも高いらしく
女性たちは耳を塞ぎたくなるような内容なんだとか。
銀座のママみたいな風格で
辛口なユーモアを発するセンスは大好きですね
内容的に、男性が「面白くて笑ったwww」って言ってしまうと
独身女性全員を敵に回してしまう恐れもありますので
男性諸君はこっそり読んで一人でニヤニヤしましょうね。
東村アキコさん。いいですねえ。
他の漫画も読んでみたいと思います。
この漫画で描かれてる女子会がリアルなら
そこまで結婚に焦る必要もないと思いますよ。正直。
私は女性の年齢なんて気にしてないですし
世界には80代のおばあちゃんと結婚した20代男性がいるくらいですし
そーゆー人は多いんじゃないかなー。
大切なのは気持ちですよね。お互いに。
あれ?
またかわいくなった?(´∀`*) ←ポイント稼ぎ