これは早く実装して欲しいです。
びば 人工知能。
TOYOTA Concept-愛i
人工知能がドライバーを理解する機能は
いち早く欲しいところですよ。
私も片田舎に住んでますが
お年寄りが運転する車は本当に恐怖だったりします。
かと言って
足腰の弱った老人の移動手段がなくなるのも
可哀そうですからね。
人工知能を搭載した車の開発はどんどん進めて欲しいです。
移動手段としてコイサー
私のもっとも苦手なのが
「2つの事を同時にする」です。
運転しながら会話するなんて
神業としか言いようがないし
運転中に重要な話をされると
もれなく事故ります\(^o^)/
「ちゃんと聞いてるの?」ってね
よく助手席に乗ってくれた方には文句を言われてきましたが
この車さえあれば何の問題もなく
目的地まで優雅に会話を楽しみながら向かうことが出来るんですね。
内装もしゃれおつ。
乗れば乗るほどドライバーの感情や好みなどを理解して成長していくAIが
まさにパートナーとなるわけですね。
すでに実験車両が日本の都市を走行する予定だとか。
お年寄りだけでなく、私みたいな
運転に集中してしまうドライバーや
飲みに行きたいけど飲酒運転になるからなあー
って方にも欲しいところです。
君の話は聞き逃したくないんだ。 ←ナンパ
続報を待ちましょう。