なんて言って欲しいのよ(´・ω・`)
「そんなことないですよ」のダメージ
たまにあるのが
笑っていいのかわからない
自虐ネタ風のフォローして欲しい系コメント。
これは九割九分、笑えません\(^o^)/
ネットで見かけるくらいなら
見て見ぬふりを決め込めばいいですが
女性や年上の方に
面と向かってリアクションに困る自虐を言われると
我々は
空気が凍って生きた心地しておりません。
おそらく、コミュ力の高い方や
メンタルの強い方なら
「そんなことないですよ」と
華麗にその場をやり過ごせるのでしょうけど
おれには無理だ(´・ω・`)
太ったおばちゃんに
「私、太ってるからwww」って言われて
「わかってんじゃんwwww」
って指さして言って笑ったら
絶対ヘコむでしょ?
「そんなことないですよ」待ちなら
我々、若輩者に期待しないでいただきたい。
「嘘をつく」という行為は
人間にとって物凄いストレスなんです。
特に男性は
嘘だと解ってやるコミュニケーションを
めんどくさいと感じる人が多いので
恋愛関係の相手でもなければ
ちゃんとフォローしてね!☆(ゝω・)vキャピ
的な自虐ネタはお控え願いたいですね。
愛する旦那さんや彼氏であれば
ちゃんとフォローしてくれますよ。多分。
えっ?太った?
「かわいくなった」じゃなくて?(´∀`*)
フォローってゆーか
とぼけるのが一番いい気がしてくる。 ←
いいよるお。