1分探して見つからなかったらあきらめます。
整理整頓とかゆー苦行
私は整理整頓が大嫌いです。
という突然のダメ人間発言。
「必要な物だけ」をすぐ側に置いておきたい派なので
他人が見たら散らかってるように見えても
私は把握してるのです。
そーゆー人って多いんじゃないかなー。
しかしながら
数か月数年と使わないような物で
「あっ あれってどこやったっけー?」
ってのが稀に出て来るのですが
もちろん、どこにしまったかは
記憶にございません\(^o^)/
そーゆーのは
どんなに大事な物だろうが
1分探して出て来なければ
次に気分が乗る時まで探しません。
あれがないと困る!
ってものでも
意外となんとかなりますしね。 ←
すとれすふりー
探し物が見つからない状況って
ものっすごくイライラするのです(´・ω・`)
なので、最近は
探さなくてもいい状況を作ると言うか
探さないといけないようなものは
最初から手元に置かないようにしてます。
ネットサービス関係はクラウドに保管すればいいし
読んだ本のことはブログにまとめておけば
あとでグーグル先生に探してもらえばいいし
書類やらなんやらは
専門家の方に預かってもらえばいいですしね。
そもそも
「自宅で大切に保管してください」とか
バカです。 ←
家電の保証書とかスマホにダウンロードか
最悪、写メでいいでしょ。
保険関係やらもそうですが
そんなに大事なものなら
別の方法にするか
そっちで預かっといてくださいよって感じ。
とりあえず
そーゆー類のものを押し付けられた時は
失くしても再発行できるのか聞いて
「再発行できます」の一言を合図に
速攻でゴミ箱行きです。
私の部屋に
必要のない物を置かないでもらえますかね(#^ω^)
まだまだ世の中は住みずらいですなあ。