禁煙生活9ヶ月。
なんかもう、悟ってきた( ー`дー´) ←
マインドフルネス
巷でウワサのアレです。瞑想。
やたら流行ってますよね。
「雑念を振り払って、今に集中する」
これが出来れば禁煙なんてちょろいもんです。
今日、一日
読書したり記事を書いたり
好きなことに集中していたのですが
ふと、さっき風呂に入って気付くまで
タバコの存在を全く忘れるという境地にまで達しました。
今までは
一日に数回は「吸いたいな~」衝動があったのですが
ここ最近、うっすら弱まってるのを実感して
ついに今日
地球上に「タバコ」というものが存在していたことが
頭から完全に消え去っておりました。
これも、言わば「集中」の賜物ですね。
マインドフルネスいいかもめ
「雑念を振り払う」という体で
マインドフルネスは禁煙にいいんじゃないかなと思います。
結局
存在を忘れた方が早いですよね
なかなか簡単には行きませんけども。
私がよくやってたのは
吸いたくなったら、目を閉じて
思いっきり深呼吸してリラックスし、
「タバコのデメリット」について考えてました。
体に悪い。髪や頭皮にも悪い。歯も汚くなる。歯茎も弱る。
周囲にも悪影響。家族にも悪影響。生まれてくる子供にも悪影響。
しかも、お金を払って。しかも、税金。しかも、無駄な税金。
なんて考えてると、吸いたくなくなります。 ←
よく深呼吸して吸いたい衝動を抑えてたのですが
無意識にマインドフルネスをやってたっぽいですね。今思えば。
とにかく本気で禁煙したいなら
マインドフルネスじゃなくてもいいですが
失敗しても
あきらめずに色々やってみるのが大事ですよね。
私もいろいろとやってみた事を記事にしてますので
関連記事なども読んで参考にしてみて下さい。
私は禁煙者を応援しますよ!(´∀`*)