有益なことは、書いてません。
連休にすること
さて、
私は少し世間と連休をずらしまして
火曜日から日曜までお休みです。
読みたい本も大量にあるし、
マジックもやりたいし、ブログの記事ストックもしたいし
いろんな勉強もしたいし、新しいことも挑戦してみたいと
連休中はこれだけでも
てんやわんやになるのですが
私はいつも、休日が来るたびに
「これをやろう!」ってのがなかなか出来なかったので
今回こそはやるぞ!ってゆー意思表示をします。
じゃないと、いつまで経ってもやらないので。
断捨離
これ。お盆の連休はこれを一番やりたい。
ぶっちゃけ、
パソコン以外の物は部屋にいらない生活してるので
ソファーとかオーディオとかあれやこれや
もう、要らないんです!( ´゚д゚`)
というより、もはや目障り!
目に付いたものが情報として脳に処理されてしまうのは
どうやら本当らしく
関係ないものが目に付くと
「ああ、あれやらなきゃな」ってゆーストレスになってしまいます。
本も最近は読んだらとっとと売ってるので
本棚も要らないですし
マジックの練習とかも
テーブルホッピングを想定したことばっかしてるので
マットもいらないですし。
デスクにカード1組とコインが4枚あればいい。
と、いうことで
もっと、快適な生活を送るために
一斉清掃だ!
リサイクルショップさん
家まで取りに来てくれるとこないかなー(´・ω・`)
要らない物が多すぎるう~♪
しーゆー。