インプットに疲れたので、アウトプットをば。
電子マネー
TSUTAYAでなにかレンタルしたい時に作るカードです
説明いらないですね。 ←
今ではコンビニや家電量販店など
約20社と提携しております。凄いですねえ。
ご存じの通り、
提携してる企業で買い物の際に提示すれば
ポイントが貯まり、現金として使えます。
私もよくTSUTAYAに行って
マンガ借りたり、本を買ったりしてるのですが
このTポイントカードなどの電子マネー
何が凄いって
税金が一切関係ないんですよ。
TSUTAYAで新書を買うと、
スタンプが貯まって行き…
スタンプが貯まると、
このようなクーポン券がもらえます。
私は毎週、なにかしら新書を買ってるので
毎回クーポン使って10倍にしてもらってると…
体感で
20冊に1冊は無料になってます。これは凄い。
こんな正々堂々と脱税していいのかな( ´゚д゚`)
って気分にもなりますが
まあ、お得なので使った方がいいですよね。
たまに
ウェブサービスのみで使える期間限定のポイントも貰えますが
それは、店頭などでは使えないので
動物愛護団体や医学研究所などに
そっくりそのまま寄付してます。
そんな
世界や自分の財布にも優しい電子マネーが大好きです(´∀`*)
って話でしたとさ。
しーゆー。