「一途で、誠実な企業」を見抜くことですね。
ってエラソーに言ってるけど
まだ投資を初めて2ヶ月くらいってゆーね。 ←
普通のことですが
一途で誠実な企業は市場でも人気があるので
資金を集めやすいのですが
不誠実で連日不祥事ばっか起こすような企業は
まず、社会的信用がないので資金も調達できません。
オマハの賢人、ウォーレン・バフェットさんも
「誠実な企業を絞って投資する」と
じきじきに哲学を世に発表するくらいですからね
相手に与えられるものがあって、
相手から得られるものがあり、
長期間に渡ってお互いに利益が出るような企業を選ぶのが
株式投資だと思ってます。
恋愛と、似たとこありません?
珍しくいいこと言ったな、今。
今日は休みだったので
がっつり経済、金融、投資の勉強してました。
一途で、誠実だから。 ←アピール
いい夜を。