
ことにしている。
成長を止めるな!
よく言われてることですが、これ本当に大事なんですよ。
「自分はダメだ」と諦めグセがつくと思考が停滞してずっとそのままです。何年経ってもどんな環境になってもずっとそのままです。
逆に、壁にぶち当たった時に「どうすれば出来るんだろう」と考えるクセをつけると、解決策やアイデアが閃くようになります。
まあ、極論を言えば人間なんてみんなダメなんですよ。┐(´д`)┌ヤレヤレ
ダメだからこそ「どうすれば壁の向こうへ行けるか」を考えるべきです。という話ですね。
「なんで失敗したの!?」「なんで出来なかったの!?」と責めるよりも、「どうしたら出来るんだろう」と考えることが大事なのです。
同じ失敗を繰り返さないためにもね。