
「準備」の極意とは―
すごい準備 誰でもできるけど、誰もやっていない成功のコツ!
メソッドの活用方法がわかりやすく、
エピソードだけでも楽しめる内容です。あなたも「準備の力」を身に着けて、
新しい自分と素晴らしい人生を手に入れましょう!by Amazon
なにかを成功させたいなら準備はきちんとしましょう!って1冊です。
まあ、当たり前のことですけども。 ←
今は、「準備するより、まず行動!」が推されている世の中です。
それももちろんなのですが、まず行動してみて目標が明確に定まったら、大事なのはこの「準備すること」になってくるのです。
まさに、「準備」とは「戦略」なわけですね。
孫子の兵法に「軍隊の理想の形は水」というのがあります。
これは、「臨機応変に対応する」や「流水のような勢いに乗せる」ということなのですが、この「水」が存在するためには「枠」が必要になるのです。
その「枠」を作ってあげるのが、この「準備」の部分になるんですね。
作戦を成功させるには、流れを作ってあげる必要があるのです。
テレビプロデューサーさんならではの経験や視点で説く「準備の大切さや極意」が勉強になりました。
番組制作の裏側などのエピソードもおもしろかったですw
さくっと読めるので、ぜひ。