
すげえ。
NETFLIX ~GAFAを超える最強IT企業~
政治ドラマ「ハウス・オブ・カード」から、アカデミー賞受賞作「ROMA/ローマ」、片づけバラエティ「KonMari」まで、
オリジナル作品で驚異的なヒットを放ち続けるネットフリックス。彼らはなぜ動画配信の覇者になりえたのか?
テクノロジーとビッグデータを信じ、過酷な競争文化で急成長を続けるテック企業。その知られざる創業秘話から、
大胆な業態転換をへて頂点に上り詰めるまでの壮大な物語を初めて描きだす。by Amazon
みんな大好き(かどうかは知らんけど)ネットフリックスの歴史が詰まった1冊です。
今や時代の寵児、「ネット動画配信サービス」と言えばこの会社でしょうね。
そんな世界に旋風を巻き起こす巨大IT企業「ネットフリックス」が歩んできた、なんとも行き当たりばったり感が満載なドラマです。 ←
ちなみに、「ネットフリックスってどんな感じの会社?」って人のためにざっくり説明すると、
- レンタルビデオの延滞料金って、うざくね?
- 返しにいくのダルくね?
- てか、プレーヤーなしで好きな時に好きな映画観たくね?
をガチで実現してきた会社です。
しかしまあ、スタートから最後までスリルある企業物語でございました。
今までいろんな起業家モノを読んできましたが、だいたいシリコンバレーで起業する人たちはこんなんですよ。知らんけど
とりあえずやろう。話はそれからだ。的なね。
行動するモチベーションをもらえるノンフィクションです。
刺激的でおもしろかったので、おヒマつぶしに、ぜひ。