
刺激的ですねえ。
BLITZ SCALING
ブリッツスケーリングとは、総力を挙げて成長に集中する電撃戦。
成長しながらチームや企業を運営するための戦略と技術のセットが、ブリッツスケーリングだ。
先が読めない環境で成長するには、効率なんて考えるより、とにかくスピードが重要だ。これまでは「リスクがありすぎる」「常識外れ」と言われるような方法も、必要なら採用する。ブリッツスケーリングという武器を手にした者だけが、不確実性の困難を切り抜け、圧倒的に成長して世界と未来を変えられる。by Amazon
電撃戦だー!(´∀`*)ってなる1冊です。
ブリッツスケーリングとは、よく言われてる「成功するには普通のことをやってちゃいかん!」を、極限まで深堀りしたような理論ですね。
まあ、よくよく考えてみれば、そりゃそうですよね。 ←
突出するには、同じことやってちゃいけませんよ。
そんなことは解ってはいるのですが、やっぱりそこは成功した大企業。
かなり度胸のいる方法ばかりです。
これをやれる日本人は、そうそういないでしょうねえ。
そんな「ぶっ飛んだ急激な成長をするため」の方法がいろいろと載ってるのですが、これらは投資判断基準としても勉強になりますよね。
テンバガーを超えるような企業は、まさしくブリッツスケーリングを実践するような企業ですから。
とっても刺激的なビジネス書でした。
おもしろかったです。
おヒマつぶしに、ぜひ。