「 さくっと「ノンフィクション・歴史」 」 一覧
-
-
【ノンフィクション】動物とセックスする人たちを見て知る「愛」のこと―『聖なるズー』
2020/10/03 -さくっと「ノンフィクション・歴史」
考えさせられますねえ。
-
-
【書評】読み物としておもしろい1冊―『科学が暴く「食べてはいけない」の嘘』
2020/09/10 -さくっと「ノンフィクション・歴史」, さくっと「ビジネス書」, 生活雑学
ざっくり書評。
-
-
2020/09/10 -さくっと「ノンフィクション・歴史」, さくっと「ビジネス書」
マニアック。笑
-
-
【書評】「みんな仲良く!」が出来ない理由が満載の1冊―『人はなぜ憎しみあうのか』
2020/09/07 -さくっと「ノンフィクション・歴史」
おもしろいですねえ。
-
-
【書評】「言葉」は突然変異が生んだ奇跡にすぎないのか?―『言語の起源』
2020/07/26 -さくっと「ノンフィクション・歴史」
ロマンですよ。
-
-
【書評】投資信託の重要性がよくわかる1冊―『なぜ中間層は没落したのか』
2020/07/20 -さくっと「ノンフィクション・歴史」, さくっと「ビジネス書」
まあ、アメリカの話ですけども。
-
-
【書評】「相対論」は平和主義の夢だった…!物理学者と天文学者の壮絶な戦いの物語―『アインシュタインの戦争』
2020/07/18 -さくっと「ノンフィクション・歴史」
良い読み物ですよこれは。
-
-
【書評】ニックネームのセンスが逸品←―『地上最強の男:世界ヘビー級チャンピオン列伝』
2020/07/14 -さくっと「ノンフィクション・歴史」
ファン必見。
-
-
【書評】歴史から見る「なぜデブは嫌われるのか?」―『肥満と脂肪の文化誌』
2020/06/20 -さくっと「ノンフィクション・歴史」
「贅沢は敵だな」って思いました。
-
-
【書評】医療界の基盤をつくったサイコパスの話←―『解剖医ジョン・ハンターの数奇な生涯』
2020/06/09 -さくっと「ノンフィクション・歴史」
これはこれは( ´゚д゚`)