「 さくっと「ビジネス書」 」 一覧
-
-
【書評】現状を破壊するには、「ぬるま湯」を飛び出さなければならない
2017/01/08 -さくっと「ビジネス書」
本を撮ろうと思ったけど ブックオフに売ったらしい。 関連記事:ブックオフにいろいろ売ってみた 去年読んだ自己啓発系ではNo,1です。 人間、自分には甘いもんですね。 「最近たるんできた」 …
-
-
【書評】面白い生き方をしたかったので仕方なくマンガを1000冊読んで考えた→そしたら人生観変わった
2016/12/31 -さくっと「ビジネス書」
タイトル長いです。打つのに一苦労。 (別に打たなくてもいいんだけど 堀江貴文さんの新刊です。面白い!
-
-
2016/12/31 -さくっと「ビジネス書」
2016年も終わりを迎えるので 今年読んだ本でレビューしきれてないやつでも記事にします。 広告会社のトップライターが講師の 国語の教科書ですね。 言葉に出来るは武器になる。 「世界は誰か …
-
-
2016/12/29 -さくっと「ビジネス書」
こーゆー新刊が売ってるとついつい読んでしまうんですよ。 自分の能力を1週間で極限まで伸ばすレッスンです。 HELL WEEK 英陸軍や特殊空挺部隊が実際に行う訓練で「地獄の一週間」と呼ばれるメンタルト …
-
-
【書評】未来の見えない僕たちにニーチェは「あなたの人生を愛せ」と言った
2016/12/25 -さくっと「ビジネス書」
ってゆータイトルの本です。 東京の下町に現れた超人。 未来の見えない僕たちにニーチェは「あなたの人生を愛せ」と言った 哲学者に限らずですが 先人の言葉や教えは 自らの経験で学んだ事を 未 …
-
-
2016/12/23 -さくっと「ビジネス書」
すごく中二くさいタイトルですが よしもとばななさんの短編集です。 古本屋をぶらぶらしてたら目が合ったので買いました。 3時間ほどあれば 女性目線ならではの切ないラブストーリーを 5作読め …
-
-
2016/12/18 -さくっと「ビジネス書」
ヒマになってしまったのでたまには 「読んだけどよく解らなかった」ものでも。 ← 未来の地球のお話です。 大きな鳥にさらわれないよう。 様々な思想家や実業家の動向 最先端のテクノロジーや現 …
-
-
2016/12/17 -さくっと「ビジネス書」
語彙力がないまま社会人になってしまった でら幸太(@derakouta)です。こんばんは。 人との会話や手紙、企画のプレゼン等で 「こいつ出来る!( ;゚Д゚)」と思わせたい人におすすめ …
-
-
2016/12/14 -さくっと「ビジネス書」
ホリエモンこと 堀江貴文さんの自伝です。 おもしろいです。勉強になりますよ。 我が闘争。 幼少期からライブドア事件まで 赤裸々に記されております。 私自身も当時はよく解ってなかったので …
-
-
2016/12/11 -さくっと「ビジネス書」
ナンパの本ではないですよ。 ヒマさえあれば自己啓発してます。 人生は口説きである! 偉人たちの名言とともに著者の経験談などで構成されてます 「伝説のトップセールスマン」と言われた口説きテクニックは目か …