似合うかどうか判らない服を冒険する時は
安く手に入れたやつを着てみて
周りの反応をうかがうタイプです。
いきなり高い物を買って気に入らなかったら
もったいないですからね。
着てみて数日しないと
気に入るかどうか判らないのが怖いところ。
そこで私がよく利用するのがこちら。
ゲオ・セカンドストリート。
古着ですね
しかしあなどってはいけません。
名古屋市街まで行った方がもちろんいい物はありますが
まず似合うかどうかのテスト段階の服を買うだけなので
地元のゲオで充分です。
おしゃれな古着屋に行っても人だらけな事が多いし
「これに~これを~合わせてあげれば~」
なんて聞いてもいねー事言われて集中出来ない時があるので
店員が私たちをほっといてくれるゲオがおすすめです。
しかも豊富ならいんなっぷ。
アウターが1000円とかで買えちゃったりしますし
昨日ふらっと見に行った時には
好きなブランドのジャケット24800円が
6000円でした。ビビりますね。
わりかし新しいタイプの古着が充実してたりするので
行ってみてもいいかもめ。
GU
古着はちょっと…って方におすすめ
天下のGU様でございます。
ちょうど今年は
「ミステリアスでエロそうなマジシャン」っぽく見える
チェスターコートに挑戦したかったので購入してきましたが
4990えん!安すぎ!
なので私の2016年冬は
税込み5000円程度のコートを着て
ドヤ顔しながらマジックやろうと思います。
週末が楽しみになってきましたよー!
ビックカメラ前でお待ちしております。(嘘