勉強しましょう。
自分の成長を止めるもの
不満ばかりぐちぐち言って
SNSなどで「幸せアピール」してるのは
だいたい、このタイプです。
不満が、自分ではなく
他人や環境に向いてる人は
成長もしないし、幸せを感じることもできません。
一般的な「女子会」や
男同士の「飲み会」を見てると
ほぼ100%幸せを感じてる人はいないですね。
それは、
パートナーや家族、友人、会社、上司などなど
環境や周りのせいにしてるからです。
不満は、自分に対して向けないと
成長はそこで止まります。面白いほどに。
学習しようず
ネガティブオーラ満載で
魅力のない人を見てると
「彼氏が酷い」とか
「嫁がだらしない」とか
「悪いのは向こう」と思ってるので
現状も変わらないし、
当然、成長もしてないですね。
「飲み会で愚痴ってスッキリして終わり」
にしてるから、同じことを繰り返すんですよ。
「それが幸せというものなんだ!」と
自分を偽って納得させる人生でいいなら
私からは特になにも言う事はありませんが
まあ、
「本当の幸せ」を感じたいなら
勉強や学習は必須ですよね。
人間は成長すればするほど
幸せのレベルも上がっていくのです。
と、いうことで
副業の調子が悪くなってきたので勉強します。