私はそもそも
銀行自体、信用していません\(^o^)/
狙われるビッグ・マネー
例えば、定年退職したサラリーマン。
長年働いた会社を退職すると
多額の退職金が銀行に振り込まれます
そうすると、銀行から連絡があり
「退職金で将来の資産運用」的な話で
投資信託を薦めてきますが
銀行がおすすめする投資信託は
ほぼ、9割9分
手数料が高い上に、リスクも高い商品です。
企業や個人も大人しくなり、
お金を借りる人が少なくなってしまい
利息で儲けることが出来ないので
高額な手数料の商品を買わせることに必死になってます。
なぜ、銀行がおすすめする投資信託なのかは
単に、銀行が儲かる商品だからおすすめなのです。
個人が損しようが
銀行の知ったことじゃないですからねえ。
あやしい投資話に乗ってみた!(´∀`*)
みたいなノリで遊ぶなら、
私もおすすめしますよ。 ←
私も、お金の勉強はした方が良さそうですね(´・ω・`)