
「テクノロジーの進化」は加速する―。
エクスポネンシャル思考
テクノロジーの進化により、有史以来の努力は「非効率の極み」となり、ありふれた夢を売りにする企業には、人もお金も集まらなくなっていく。
今までの普通が普通でなくなり、「新しい普通」の再発明が求められる。
AI時代に求められる最前線の「知」+必須スキルとは!?
テクノロジーが変える仕事のカタチと、それをうまく乗りこなしていく生き方とは――
by Amazon
時代がよく解る1冊です。
「技術で生活がガラっと変わる」時が必ず来ますよ!あなたはそのままの生活を維持することは難しいですよ!じゃあ、どうするの?ってことですね。
「AI・ロボット技術」に代表される、いわゆるシンギュラリティ系の本を読み漁ってる人には物足りない内容かも知れませんが、入門的には読みやすくて良いと思います。
「今すぐじゃなくてもいいでしょう。その時が来てからで」と思っていませんか。
進化はエクスポネンシャル(指数関数)で加速します。倍々で進化してるので、シンギュラリティは突然やってきます。そこに先回りする思考を身に付けましょう。ってことですね。
来るシンギュラリティに備えて、思考をアップグレードしておきましょう!