
にっき。
SZA, Justin Timberlake – The Other Side
SZA, Justin Timberlake – The Other Side
ぜねぼん・すぱんくふーる!(´∀`*)
はい。ありがとうございます。(?)
ご機嫌いかがでしょうか。
どこかの国の挨拶かと思った?残念!
テキトーに言っただけだよ!(ノ∀`)タハー
ということで、この歳になるとめっきり減りますね。
ドキドキすることが。本当に。
周りを見渡してみても、「こいつ楽しそうだな~」って人、ほんと見ないです。
小学生の時とか、なんであんなに毎日ドキドキしてたんでしょうねえ。
RPGで壮大な旅に出てただけなのに。
最近ドキドキするなんて、階段を全速力で駆け上がった時くらいですよね。それはただの老化
やっぱりね、色んなことに飽きてるんですよ。
ある程度の「これやってみたい!」ってことはもうだいたい経験してきてますから。
単純に、刺激がないのです。
ということで、最近はドキドキしなくなったら瞑想しております。
というより、もはやなにかあるたびに瞑想してますよね。 ←
瞑想のなにが良いって、「自分が本当にドキドキすることがわかるところ」ですね。
「これやってみよう!」とか「これおもしろそう!」ってのを上手くキャッチするには、もう瞑想するしかないだろう。ってとこまできてます。
現代人にはいろいろありすぎるんですよね。
とっくの昔に飽きてドキドキしないのに、ここを「また何かおもしろいことがあるはず!」と思ってしがみついてても、非常に効率が悪いのです。
やっぱり、新しい刺激でドキドキするには「環境を変える」のが一番なんですよねえ。
君が本当にやりたいことは、なんですか?
リラックスして目を閉じて、自分に聞いてみて下さい。
必ず、自分自身が教えてくれますから。
いやいやいや、本当にもう。君ってやつは。
誰もそんなえっちなこと考えろとは言ってませんよね!(´∀`*)ああいやらしい!
私は今日もドキドキを探してます。
いい一日を!