
考察します。
独身+勉強=さいつよ?
30万給付、共働き世帯に厳しく 配偶者収入減考慮せず https://t.co/LMEG53xT8a
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) April 9, 2020
日本政府って、人口減らそうとしてるよな
— 大津きよとら (@derakouta) April 8, 2020
明らかになんの役にも立ってない老害が高収入を貰ってるのを見る限り、たしかに人口は多すぎかもしれない
— 大津きよとら (@derakouta) April 8, 2020
バブルの時は人口が多ければ多いほど生産できたけど、今は人手があれば良いってもんでもないですからねえ
実際、頭の良い人が1000人くらいいれば、1億人も要らないかも
— 大津きよとら (@derakouta) April 8, 2020
どう考えても、独身から税金取って既婚者にばらまいた方が人口は増えますからね
日本の政策は気味が悪いくらい、独身が優遇されてる
— 大津きよとら (@derakouta) April 8, 2020
あと、「勉強した人が有利になる」仕掛けがやたらと多いのも違和感を感じる
— 大津きよとら (@derakouta) April 8, 2020
まあ、そんな陰謀論はどうでもいいですが
どちらにしろ日本で結婚して子供を産んでも負担だけがかかって損しかしないので、そーゆー人はフランスあたりに移住した方がよさげ
— 大津きよとら (@derakouta) April 8, 2020
ということで、日本政府の意向をまとめると、
「ただ生きてるだけで幸せを掴めると思ってる人間は要らねえ」ってことですね
努力をしない人間には思いっきり冷たい国、日本 ←
— 大津きよとら (@derakouta) April 8, 2020
信じるか信じないかは、アナタ次第です!m9( ゚Д゚) ドーン!
もうなんか、あきらかに「人間選別」してない?って言いたくなる、今日この頃の日本政府の政策。
完全に、ただただ「みんながそう言ってるからそうする」という思考停止した人間から搾取してますよねえ。
税金だって、本屋行けば「優遇される裏ワザ」なんか普通に載ってるんですよ。
「法の抜け道」とでも言うのでしょうか。これがすげえ違和感。
「抜け道」があるのを知ってるのにも関わらず、政府はこれを本気で潰そうともしてないんですよねえ。
少子高齢化問題だって、極論、国内で子供を増やしたいと思ったら、フランスみたいに子育て支援政策を打てるはずなんですよ。
それこそ、独身税なんかも徴収できるはずですし。
それどころか、子供を産んだ家庭を潰そうとしてますからねえ。
これはまるで「結婚して子供をつくると損しますよ!」「もう人口を増やさないで下さい!」と遠巻きに言ってるようなものです。
そうすればもちろん、国力は衰えますね。
しかしながら、ここからが政府の目論見。
ちょろっと勉強すれば「あれ?こうすれば結婚しなくても家庭築けるじゃん」って方法があったりするんですよ。
つまり、「政府が仕掛けた正解を見つけ出せる人」「常識にとらわれない人」を選別してるんですね。
まあ、うすうす感づいてましたが、たしかに日本はそーゆー「勉強をしない人」が多すぎるのかも知れない。
ただ生きてるだけの人は、今まではなんやかんやロボットみたいな単純な仕事が出来てたけど、これだけテクノロジーが進化してこればもう増えて欲しくないのかもね。
つまり、「努力する優秀な人材だけが必要で、それ以外は増えて欲しくない」ってことですよ。
「無形資産万歳」ってことですね。 ←
まあ、あくまで「私からはそう見える」ってだけの話なので、あしからず。
どっちにしろ、今の日本で生きて行きたいなら「勉強する努力」は必須スキルですね!(´∀`*)
ということで、今日もいい一日を!