
アッーじゃないよ。 ←
氷結の森
日露戦争に従軍した猟師の矢一郎は故郷を離れ、樺太で過去を背負い流浪の生活を続けていた。そんな彼を探し回る男が一人。矢一郎の死んだ妻の弟、辰治だ。執拗に追われ矢一郎はついに国境を越える。樺太から氷結の間宮海峡を越え革命に揺れる極東ロシアへ。時代の波に翻弄されながらも過酷な運命に立ち向かう男を描く長編冒険小説。
by Amazon
「相克の森」、「邂逅の森」に続く、熊谷達也さんの「森」シリーズ第三弾ですね。
今作がなんと完結編なんだそうで。
このシリーズおもしろかったので、ちょっと寂しいですね~。
ということで、今回もあれやこれやとジェットコースターばりに荒れ狂う男の人生を楽しめる1冊となっております。
前作の2つと大きく違うのは、今作はあんまり「森」とか「マタギ」とかは関係なく、日露戦争後がメインの舞台になってるところですね。
どちらかと言うと「激動の時代を生きた男の生きざま!」って感じです。
それでも、今作もやはり「男と女」という人生劇場がおもしろい!
女性のために生き、裏切られ、人生にスパイスを加えていく描写はさすがの一言です。
今回ももちろん命の危険にさらされるようなハラハラ要素があるのですが、時代は日露戦争。
熊とかじゃなく「人間」が相手だったりするので、なんか特別な緊張感がありましたね~。
「相克の森」や「邂逅の森」とはまたちょっと違う雰囲気でおもしろかったです。
おヒマつぶしに、ぜひ。