
にっき。
目立たずに稼げ
ごっつい本読んでます。ヒマだから
総ページ数は約800ページにもなる「ユダヤ人の歴史」です。
いやこれね、衝撃ですよ。
「あーそうやって考えてるんだ!そりゃ金持ちになるわ!」って思いますね。
「ユダヤ人が世界の金融を握ってる」なんて話はなんとなくウワサに聞きますが、これよくわからなかったんですよね。
たしかに、世界を見渡してみると金融界で存在感を放ってるのはユダヤ系の人が多いですし。
疑問に思ったら歴史から学べ!( ´゚д゚`)
ってことで、がっつり時間をとってまったり読んでる次第であります。
まだ全部読み終わってないですが、なかなか壮大な物語です。
共通して言えるのは、「金はヘイトを集めがち」ってことですね。
注目を集めて儲けてる人から、とんでもない目に遭って行きます。 ←
それでも、何度も失敗から学んで金を稼ごうとするしたたかなユダヤ人には感動すら覚えますよ。
金融とユダヤとは切っても切れない関係にあるんだなあということがよく解る歴史書ですね。
おすすめです。
まあ、結局なにが言いたいのかと言うと
書くことがないんですね!(´∀`*)いつものやつだな!
絵に描いたような雑記です本当にありがとうございました。
いい一日を!