
神のみぞ知る、資産のゆくえ。
SBI証券 投資信託
ドゥルルルルルルルル…(ドラムロール
じゃん!(´∀`*)
まあまあですね。
実際、コロナショックで株価が爆下がりした中でも強気で買い足して行ってるので、反発がえぐいです。
国内の株式と、各債券に関してはだいぶ減らしました。未来が暗そうなので。 ←
先進国株式をメインにポートフォリオを組んでますが、お遊びで買ってるリートと新興国がどう出るか?ってところですね。
ロボアド THEO
テオくんの利回りは4%程度。
それだけを見ると(´ε`;)ウーン…って感じですが、ポートフォリオの豊富さは魅力的。
個人的には「金」なんかも買ってくれるのがありがたい。
資産を良い感じにリスクから逃がしてくれてる印象ですね。
思いっきり利回りを求めるなら、ウェルスナビをおすすめしますけども。
積み株
数字に弱く資産運用に興味のない母親のためにはじめた積み株。
気楽に始めた結果これがなんと驚異の利回り24%!バカじゃないの!(´∀`*)
腕のいいファンドマネージャーが息子でよかったな。
感謝してもらいたいもんだぜ。 ←
まとめ
あとは個別で買ってる株式や仮想通貨なんかはちょっと公開を控えますが。
まあ、やらしい話。増えてますけども!(´∀`*)
こうやっていろいろと遊んでますがやっぱり、個別株は本当にリスキーなギャンブルかなと。
増えるのも一気ですが減る時も一気なので()、メンタル的によろしくありません。
個人的にはインデックスファンドを地道に積み立てるのをおすすめしますね。