
おもしろい!
帝国の遺産
本書は帝国の興亡史を世界全域にわたって丁寧に辿りつつ、過去の遺産が現在起こっている戦争やテロ、国際関係、国家戦略などにどのような影響を与えているかを検証する。混沌とする世界情勢を読み解くための必須の書。
by Amazon
「今の世界情勢は、帝国の名残りがもとになっている」って視点は面白い!
目からウロコ👁
— 大津きよとら (@derakouta) April 2, 2021
・イギリスの植民地だったアメリカ
・帝国主義に反発してイギリスから独立
・スペインの植民地をぶんどって帝国化この傍若無人な流れ好きw
— 大津きよとら (@derakouta) April 2, 2021
世界の警察として正義のためにやってることが、皮肉にも裏目に出てるアメリカの不遇っぷりは「確かにな~」ってなりますね
まさに、帝国が生んだ遺産
— 大津きよとら (@derakouta) April 2, 2021
イギリスが世界最強の帝国だった頃のプライドが邪魔して今の現状
生活水準を下げるのは難しいって話ですね(
— 大津きよとら (@derakouta) April 2, 2021
各国に「帝国として世界を動かす国になる」という野望があるわけですね
その視点で今の軍事介入とか見ると、ほんと三国志w
— 大津きよとら (@derakouta) April 2, 2021
世界はリアルストラテジーゲームや(´・ω・`)
— 大津きよとら (@derakouta) April 2, 2021
“帝国の遺産とともに生きながら、来るべき現実と融合し、変容し続けるーこれが私たちの運命なのだ”
ほんとこれ。
変えられないものを変えようとするのは効率が悪いし、どうしようもないし、労力の無駄だからね。— 大津きよとら (@derakouta) April 3, 2021
「今の世界情勢のいざこざは帝国時代の名残り」って視点はほんと面白いな〜
こうして見ると、腑に落ちる点がいっぱいありますね
— 大津きよとら (@derakouta) April 3, 2021
いや~、おもしろかったです!
今の世界情勢の裏側がわかる1冊です。
なんであの国仲悪いのかな~?ってね。
よく疑問に思うところなんですよ。
まさか、「帝国だった時代のプライド」という視点で見て行くとは思いませんでしたね~!
そんな各国の歴史と現状を、ドラマチックに描いております。
むちゃくちゃ勉強になりましたね~!
質が高くておもしろかったです。
良著です。
おヒマつぶしに、ぜひ。