
投資家の戯言。
ファイヤー!
大仁田厚さんじゃないですよ。(古い
FIREを知らない人はこの動画がわかりやすいですが、さらっと言えば
働かなくても良い状態になることです。
まあ、つまり、ヒモですね。(飛躍
ということで、私も「働かされる」という状態から脱出するために、勝手にお金を生んでくれるマネーマシンを育てておりますよ!
もともとそんなに働いてもいないけd
ヒマなので、今日はその成績でも見て行こうと思います。
まずは、インデックスファンド!
ドゥルルルルルルルル…(ドラムロール
じゃん!(´∀`*)
超優秀。←
こうやって見てみると、先進国株式がどれほど優秀かってことがよくわかりますね。
それ1本に絞ればだいぶ早めに労働から脱出できますが、まあそんなに焦ってもいないので。(
続いてロボアド!
JANN!(´∀`*)
優秀。
ちなみに、私はTHEOを使ってますが、ウェルスナビの方が利回りは多いもよう。
ただ、いろんな分野にリスクを分散してくれてるのが強みですね!
債券もしっかりプラスを出してくれてます。
ほんとに、あれこれ資産運用がめんどくさかったらロボアドに預けるのが堅実な気がする。笑
ということで、あとは個別株の配当金やら不動産やらもろもろ含めたら、10年後には今の会社の収入に追いつきます。
つまり、晴れてニートです。世界経済のヒモだな!(´∀`*)
まあ、こんだけ働かずに生活できてる会社員もそこそこ珍しいですが()、副業の収入がなかったらガチで終わってますよ。
副業!大事!
リタイヤしたらどうするの?
問題はこれですが、答えは1つです。
好きなことします。
たしかに、とことん贅沢できるほどの収入は見込めませんが、時間がむちゃくちゃ手に入るんですよ。
これが一番大きい、人類にとっての贅沢なんですよね。
自分の趣味、家族、仲間などなど、いろんなところに自分の好きなタイミングで思いっきり時間を使えるわけですよ。
これは、いくら収入がある人でも、時間だけは買えないですから。
「働かなくても良い」というのは、この上ない贅沢なんですね。
まあ、時折、頼まれた仕事なんかがおもしろそうだったら気分でやったりするとは思いますが、基本「やらなきゃいけない」という状態からは脱出しますね。
ということで、ゴールデンウィークもおしまいです。みんながんばれ!(´∀`*)
私はこれから電車に揺られて旅してきます。
いい一日を!