
オゾミス!
スイート・マイホーム
隙間風に苛まれる日々を脱すべく、念願の家を購入した賢二。
愛する妻と娘と引っ越したそこは、暖かくて快適な、まさに「まほうの家」――だったはずなのに。
立て続けに起こる異変と、家中に漂う見知らぬ誰かの気配が、一家を恐怖の淵に追い詰める。
そして、とうとう死者が。この悪夢の先に待ち受けているものとは。
-あらすじより
いやこれ怖すぎるだろ…(; ・`д・´)
中盤あたりからジワジワ来る
— 高橋幸太 (@ICehkceyBbmZHoI) July 10, 2021
家に誰もいないかちょいちょい振り返りながら読んでます←
「悪魔の棲む家」が寒気を増した作品って感じ
— 高橋幸太 (@ICehkceyBbmZHoI) July 10, 2021
ホラーって、オチが難しいですよね
— 高橋幸太 (@ICehkceyBbmZHoI) July 11, 2021
映像化したらヤバそうな雰囲気を持った作品でございました
— 高橋幸太 (@ICehkceyBbmZHoI) July 11, 2021
ただただ嫌な気持ちになるホラーです。
初めて知りましたが、そんな作風を「オゾミス」と言うそうです。
本作は「そこを狙いました!」的な態度100%な作品なので、もちろん最後はかなり嫌な気分になります。
何が嫌だって、しばらく心にひっかかるような残尿感。←
なんか色々と伏線も回収できてないし、消化不良な部分を残したまま終わるので、解決してスッキリしたい!って方にはおすすめできません\(^o^)/
なので、普通の物語的なものを期待すると後悔しますね。(
ただ、すげえ不気味。
これぞジャパニーズホラー!って感じです。
じわじわと精神的に侵食してくるような恐怖感は、まさにエンターテイメントでしたね~!
そこはむちゃくちゃ見どころです。
ということで本作は
- イヤな気分になりたい
- 精神的にジワジワ来る恐怖を味わいたい
って方におすすめですね。
イヤな気分になりたい人がいるのかどうかって話ですが。笑
おヒマつぶしに、ぜひ。