
これは新しい!
ノワール・レヴナント
他人の背中に「幸福度」が見える。本の背をなぞって中身をすべて記憶する。毎朝5つ、今日聞くセリフを予知する。念じることで触れたものを壊す。奇妙な能力を持つ4人の高校生が、ある少女の死の謎を追う。
-あらすじより
スピード感がえぐい
— 高橋幸太 (@ICehkceyBbmZHoI) September 24, 2021
なかなかシャレた展開をするじゃないか
— 高橋幸太 (@ICehkceyBbmZHoI) September 24, 2021
気になる伏線のオンパレード
— 高橋幸太 (@ICehkceyBbmZHoI) September 24, 2021
「三枝のん」面白いなw
— 高橋幸太 (@ICehkceyBbmZHoI) September 24, 2021
それぞれの特殊能力も斬新なのが良いね
— 高橋幸太 (@ICehkceyBbmZHoI) September 24, 2021
なにげに、おもしろい気付きがちょいちょい出てくる
— 高橋幸太 (@ICehkceyBbmZHoI) September 24, 2021
人生経験や知識の多い人、わりかし年齢層が高めの方が楽しめるミステリーですね。
なんと言っても「気付き」が多い!
ちょいちょい出て来る小話に、心の底から「へえ~!」と、ついつい漏らしてしまいます。
やっぱりね、知的好奇心を刺激してくれるような、なにげに勉強になる作品は魅力的ですよね。
中身も読みやすくてスピード感もあり、物語に散りばめられた伏線もグッと興味をそそってくるので、ボリュームの割には飽きずに最後まで楽しめるのもグッド。
ラストは心地よい鳥肌に包まれてほっこりしました。
あんまり青春ミステリーで当たりはなかなかないのですが、ここ最近で久しぶりのヒットですね~!おもしろかった!
おヒマつぶしに、ぜひ。