
ちょっと変わったブランディング。
ハーバードの人の心をつかむ力EDGE
この投稿をInstagramで見る
人の心をつかむには、相手からの認識を変える必要があるよ!ってことですね。
よく言われる「人の心を掴む心理戦のテクニック」ではありません。
どちらかと言えば「自分の能力を最大限に見せるには?」という授業ですね。
さくっと
- 「自分のことをちゃんとわかってくれるはず」と思わない
- 自分の能力の限界を知る
- 相手を楽しませる工夫から相手を豊かにする説明へ
全体的な流れはこんな感じでしょうか。
非常にわかりやすくておもしろかったですね。
参考になる部分が多く、自分のマインドを変えて、試してみたくなる実技書!って感じです。
ビジネスシーンで、大事なことですから。
モチベーションも上げてくれる、一石二鳥な良著でございました。
おヒマつぶしに、ぜひ。