「 月別アーカイブ:2018年05月 」 一覧
-
-
戦争の本音は何かと言えば、これは「お金」しかありません by 『日本人だけが知らない戦争論』【書評】
2018/05/31 -さくっと「ビジネス書」
「戦争」というビジネスのお話。
-
-
2018/05/30 -無駄に考察する
生き残る種とは、最も強いものではない。最も知的なものでもない。 それは、変化に最もよく適応したものである。 by チャールズ・ダーウィン
-
-
今私たちがスマホからアクセスできる情報量は20年前のアメリカ大統領よりも多い by 『エクスポネンシャル思考』【ビジネス本】
2018/05/29 -さくっと「ビジネス書」
「テクノロジーの進化」は加速する―。
-
-
2018/05/28 -さくっと「ビジネス書」
時代は常に進んでおります。
-
-
働きに見合わない報酬しかもらえないなら、そんな仕事はやめてしまえばいいのだ by 『仕事も人生も娯楽でいい』【書評】
2018/05/27 -さくっと「ビジネス書」
行動したくても出来ないなら、行動してる人に背中を押してもらえばいいのです。
-
-
2018/05/27 -さくっと「漫画・コミック」
ありそうでなかった世界観。
-
-
2018/05/25 -未分類
ラーメンは「芸術」ですよ。
-
-
2018/05/24 -さくっと「漫画・コミック」
やってる?( ´ ▽ ` )ノ ←のれんをくぐるやつ
-
-
人類は「読書」を奪われたらどうなる? 『華氏451度』【小説】
2018/05/23 -さくっと「小説・ノベルズ」
良書を破壊する者は、知性を殺しているのだ。 by ジョン・ミルトン